暖房徹底比較! エアコン VS 床暖房

床暖房で快適.com HOME  >  暖房徹底比較! エアコン VS 床暖房

エアコンVS床暖房 徹底比較

頭上から風が吹き出し、足元がなかなか暖まらない 頭上から風が吹き出し、足元がなかなか暖まらない
頭上から風が吹き出し、足元がなかなか暖まらない
天井近くから温風が吹き出すので、顔はほてっても足元がなかなか暖まらず、温度を高めに設定しがちになるため、頭がボーッとすることもあります。空気も乾燥するのでカサカサお肌の原因に。加湿器などを使うと結露などが生じ、カビが繁殖しやすい環境にもなります。
暖め方 床暖房の勝ち!
部屋全体を暖め、体の芯からポカポカ 部屋全体を暖め、体の芯からポカポカ
部屋全体を暖め、体の芯からポカポカ
遠赤外線を利用したふく射熱が、壁や天井に反射しお部屋を均一に暖めてくれるので、室内のどこにいてもポカポカ快適です。また、床から伝導熱で足先もヌクヌク。エアコンのように温風が上部にたまったりしないので、頭寒足熱の理想的な空間が保てます
床暖房の「暖め方」について詳しく見る
スイッチオンから数分後には温風が吹き出す
スイッチオンから数分後には温風が吹き出す
スイッチオンから数分後には温風が吹き出し、部屋もスピーディに暖まります。ただ、温風が天井から吹きつけるため、暖まった空気が上部に溜まりやすいのが難点。
実際に使っているユーザーの声を見る
部屋が暖まるスピード 床暖房の勝ち!
部屋を暖めるには約1時間必要
床からのふく射熱で部屋の空気を暖めるため室温が上がってくるのに約1時間かかります。よってタイマー設定していただくか、立ち上がり時だけエアコン等を併用することをおすすめします。
実際に使っているユーザーの声を見る
部屋を暖めるには約1時間必要
チリヤホコリを舞い上げる
チリヤホコリを舞い上げる
上部から温風が吹き付けるため、部屋のチリやホコリを舞上げてしまい、 花粉やハウスダストなどによるアレルギーでお悩みの方は不安。また、フィルターなどをこまめにお手入れしないと、カビの飛散やニオイの心配が生じます。
実際に使っているユーザーの声を見る
空気キレイ度 床暖房の勝ち!
カビの放出やイヤなニオイもなし
上部から温風が吹き付けたりしないので、床のチリやホコリを舞上げることがありません。また、フィルターなどの交換も必要ないので、カビの放出やイヤなニオイがありません。火を燃焼せず、いつでも空気をクリーンに保つことができます。
床暖房の「空気キレイ度」について詳しく見る
実際に使っているユーザーの声を見る
カビの放出やイヤなニオイもなし
最新のエアコンはとても省エネ
最新のエアコンはとても省エネ
最新のエアコンはとても省エネになっています。ただ、足元が冷えるためホットカーペットを併用すると意外にエネルギーを多く消費します。電気を節約するには暖房は一つで充分な温もりを得られる器具を選びましょう。
エコ度 床暖房の勝ち!
システムの効率は高くないけど、設定温度が低めでもOK
配管や床下への放熱があるため、システムの全体の効率ではロスがあります。
但し、他の暖房システムに比べて室温が低くても十分に暖かさを得られますのでその面ではエコと言えます。
システムの効率は高くないけど、設定温度が低めでもOK
燃焼させないから安心
燃焼させないから安心
石油ストーブやガスヒーターなどの暖房器具とは異なり、エアコンは燃焼を伴わないため、お子様やお年寄りのいるご家庭でも安心。 スイッチひとつで作動できるため、手早く手軽に使用することができます。
安全度 引き分け
裸火を使わないから安心
室内に燃焼させるものがなく、直接火を扱ったり灯油などの燃料を準備する手間もないので、小さなお子様やお年寄り、病気の方がいるお部屋でも安心。スイッチひとつで手軽に作動できます。
裸火を使わないから安心
温風で空気が乾燥しやすい
温風で空気が乾燥しやすい
天井から温風を吹き付けるエアコンは、暖まった空気が上部に溜まりやすいため、体で暖かさをしっかり感じられず、つい設定温度を上げてしまいがち。頭上から吹き付ける温風が皮膚の水分を蒸発させ、カサカサお肌にしてしまいます。
実際に使っているユーザーの声を見る
乾燥度 床暖房の勝ち!
温風で肌の水分を飛ばさず安心
暖房で肌が乾燥するのは、温風で皮膚の水分が奪われてしまうから。風を起こさない床暖房は、お肌やのどを乾燥させないので安心です。加湿の必要がないから、カビの繁殖や結露の心配もありません。また、室内の建材や家具などにも悪影響を与えません。
床暖房の「乾燥度」について詳しく見る
実際に使っているユーザーの声を見る
温風で肌の水分を飛ばさず安心
エアコン代金はやや高め
エアコン代金はやや高め
他の暖房器具と比較した場合、器具の代金はやや高いと感じられます。但し、冷房も必要なため、冷房のことも考えると、トータル的には決して高くありません。
初期費用 エアコンの勝ち!
設備工事費などもかかる
床暖房の導入では、熱源機や温水マットなどの部材の他、専用の床仕上げ材などを購入する初期費用や工事費などもかかるため、他の暖房器具よりはコストがかかります。
床暖房の「初期費用」について詳しく見る
設備工事費などもかかる
電気のみの使用で、比較的安め
電気のみの使用で、比較的安め
最新のエアコンは大変省エネになってきており、ランニングコストは他の暖房器具と比べると、比較的安いと感じられます。
但し、効率は外気温に影響します。
ランニングコスト エアコンの勝ち!
快適性に優れているがコストは高い
床下にお湯を循環するシステムのためランニングコストは高くなりますが、その分、他の暖房システムにない快適さが得られます。
床暖房の「ランニングコスト」について詳しく見る
快適性に優れているがコストは高い
耐用年数、平均10年
耐用年数、平均10年
※室外機のヒートポンプには圧力負荷がかかるため耐用年数を過ぎると機能が低下することもあります。室内機のフィルターなどは定期的なお掃除が必要です。
耐用年数 床暖房の勝ち!
温水パイプは30年以上
床暖房に利用する温水パイプの耐用年数は30年以上あります。
※お湯をつくり循環させる熱源機は、一般ガス器具と同程度の耐用年数となります。
温水パイプは30年以上
スイッチひとつで、手軽に簡単操作 満足度23.2%
スイッチひとつで、手軽に簡単操作
スイッチ一つで簡単に操作できるので、手軽で便利な点が最も評価されています。また、年間を通じて冷暖房・除湿ができる機能性の高さも人気のひとつです。空気が汚れず、ニオイが気にならないのもポイントが高いようです。ただし、光熱費が高い点で満足度をさげている部分があるようです。
(2011年6月自社調べ)
満足度 床暖房の勝ち!
満足度63.8% ふく射熱で部屋全体が均一の暖かさ
ふく射熱で部屋全体が均一の暖かさ
ふく射熱の効果で、足元はもちろん、部屋中がポカポカして暖かいのが人気の秘訣。火を使わないので、小さなお子様やお年寄りにも安心です。また、温風が吹き出さないので、乾燥しづらく、お肌の水分量を保持しやすいのも嬉しいですね。ホコリやチリが舞い上がらないので、空気はいつもクリーンなまま。総合評価が高いです。
(2011年6月自社調べ)
床暖房について詳しく見る
総合評価
エアコン エアコン
手軽で安全
暖房器具の主役として最も活用度の高いエアコン。手軽に使え、安全性も高く、またランニングコストも比較的安いため、評価は高めになっています。ただ、空気が乾燥しやすかったり、足元が暖まりにくかったりと、快適性としてはやや劣る面も。部屋の広さや使用頻度をしっかり考慮して、賢く使う必要がありそうです。
床暖房 床暖房
長い目でみれば床暖房
使い心地や安全性、体へのやさしさ、耐用年数など、複数の点で魅力が高い床暖房。そうした利点が評価され、近年、床暖房の需要はますます伸びています。長い目で見れば床暖房はやはりオススメといえます。

いま選びたいのはやっぱり床暖房!

比較の結果、複数の点で魅力が高いことが分かった床暖房。そこで、床暖房で一番売れている温水式床暖房の資料をご用意しました!

床暖房 他の暖房器具とも比べて見よう!