床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 省エネに関する言葉 > LPガス(プロパンガス)
LPガスとは、液化石油ガス(Liquefied Petroleum gas)の略称で、プロパンやブタンなどの比較的液化しやすいガスの総称です。
主成分がプロパンの場合はプロパンガス、ブタンの場合はブタンガスと呼ばれます。
圧縮することにより、常温で容易に液化できるガス燃料の一種になります。
近年のLPガスを燃料とする高効率のガス機器が普及してきていますが、その主成分はプロパンです。
純粋なLPガスは無色無臭ですが、保安上の観点から漏洩時に感知できるように、微量の硫黄系化合物で着臭しています。
液体の状態で貯蔵・配送され、使用時には気体で消費されます。
また、ガス漏れすると空気より重いので、床面などの低いところに滞留します。
そのため、LPガスのガス漏れ警報器は部屋や台所などの低いところに設置してあります。
配給形態は個別供給で、販売業者からボンベの形で出荷され、消費する場所に設置します。