床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 省エネに関する言葉 > 温度タイプ
「温度タイプ」はその給湯器が持っている機能によって「1温度タイプ」と「2温度タイプ」とに分けることができます。
「1温度タイプ」とは、高温水の接続口のみのタイプです。
基本的には給湯機能に追加して浴室暖房などもできるタイプです。
放熱機一箇所だけの場合は、そのまま接続して使用できます。
複数箇所の場合は、別途 ヘッダー(温水分岐部材)を取り付ける事により使用可能です。
また、このタイプで床暖房を行う場合は、別途熱動弁ヘッダーを取り付ける事により使用が可能になります。
「2温度タイプ」とは「1温度タイプ」の機能に追加して、床暖房もできる暖房給湯器のことです。
「1温度タイプ」の給湯器で床暖房などを設置したい場合は別機種を選定し直す必要が出てきます。