木質ハードパネル/床暖房なるほど! 用語集

床暖房で快適.com HOME  >  床暖房なるほど! 用語集  >  省エネに関する言葉  >  木質ハードパネル

床暖房なるほど! 用語集

木質ハードパネル

「木質ハードパネル」は、ピアノや家具など、床上の重量物にも耐えられる、強度に優れた本格的床暖房が可能な床暖房のパネルです。
床材のパネル内に放熱部の銅管を組み込んで一体型となっています。

また、木質フローリングだけでなく、クッションフロア、コルク、タイル、カーペット、たたみなどあらゆる床仕上げ材に対応しますので、より自由に選択することができます。

床面自体が木質ハードパネルは12mm程度上がります。
フローリングの板目方向と床暖房パネルの配管方向を直交する様にして下さい。
平行ですと、フローリングの固定の釘打ちの際に誤って配管に釘を打ってしまう確率が高くなります。
接着剤と木ビスで捨板合板に頑丈に固定して下さい。
最悪、床鳴り等の原因になります。