ふく射熱ってなに?/詳しく知りたい床暖房

床暖房で快適.com HOME  >  詳しく知りたい床暖房  >  ふく射熱ってなに?

ふく射熱ってなに?

暖房器具の熱の伝わり方は3種類

●暖房器具の熱の伝わり方には3種類あります。

暖まった空気が上昇、直に伝わる暖かさ、赤外線で部屋中均一の暖かさ。

対流とは

対流イメージ

対流とは熱せられた空気の比重が軽くなり上の方に上昇し、冷たくなると重くなって下に沈んでいく性質をいいます。対流が特徴の代表的な暖房器具に、エアコンやファンヒータなどがあります。これらの暖房器具から高熱が放出されると、室内の空気が暖められ、暖められた空気が上昇し、温度の低い空気は下の方にたまり、空気の対流が発生します。この対流が室内の温度差を生じさせる原因となるのです。そのため、天井付近に取り付けられたエアコンの場合、頭の方は暖かいのに、足元は冷たいというデメリットが生じます。また、エアコンは温風によって、空気を循環していますが、温風による乾燥などの悩みもでてきます。

温風と乾燥についてはこちら

伝導とは

伝導イメージ

伝導とは、物体の中を熱が伝わる性質をいいます。湯たんぽやホットカーペットのような発熱体に直に触れる暖房は、熱の高い方から低い方へ熱が伝わる性質を利用しています。そのため、暖を取るために、いつも発熱体に触れていますので、低温火傷を起こさないように設定温度には注意しましょう。

ふく射

ふく射イメージ

温度がある物体からは、必ずその温度に応じた赤外線が出ています。その赤外線によって暖める方法が「ふく射」です。ふく射は、放出された熱が室内の壁や天井に反射して、部屋船体に伝わる熱のやりとりのことです。「ふく射」熱が特徴の温水式床暖房の場合、暖められた床の熱が、壁・天井へと伝わり、部屋全体を均一に暖めます。

床暖房は3種類の熱効果で陽だまりのような暖かさ

温水式床暖房なら、床面からの暖かい空気が上の方に移動する「自然対流」と、床に接した足から伝わる「伝導」、そして、赤外線の熱が反射して部屋全体に伝わる「ふく射」のトリプル効果を実感できるのです。

  1. ・足元から暖かい" 頭寒足熱"
  2. ・室温を高く設定する必要がありません
  3. ・エアコンなどのように気流が発生せず、乾燥しにくい
  4. ・ホコリが部屋をまうこともないので、空気はいつでもクリーン
  5. ・石油ストーブを使う際に気になる結露も発生しない
  6. ・火事ややけどの心配がない
  7. ・温度が一定で温度にムラがない

ふく射熱を利用した暖房器具には、温水式床暖房のほかに、暖炉、パネルラジエータなどもありますが、温水式床暖房は床面が広く、比較的低い温度設定で部屋が暖まり、足元からのポカポカを体感できる、効率的な暖房器具だと言えます。

温水式床暖房の「?」をまるっと解決 資料請求はこちら