床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 暖房に関する言葉 > 温水式ガス床暖房
温水式ガス床暖房は、ガス給湯器でお湯を沸かし、その温水を床下のパイプに循環させてお部屋を暖める暖房方法です。
床暖房には「電気式」「温水式」「ガス式」の3タイプありますが、エコジョーズなどの温水式ガス床暖房は、ガスを使った給湯器で、温めた温水を循環して床面を暖めます。
「ホットダッシュ」という床面を素早く暖める機能がついていて、床が冷えている運転開始時は、通常よりも高めの温度のお湯をパイプに流し早く部屋を暖めます。
また、必要なときにその都度お湯を沸かすので湯切れの心配がありません。
また、給湯器がコンパクトなので場所をとらず、マンションでも設置が可能です。
部屋数が多く面積が広い場合は、とくに温水式ガス床暖房の方が割安となります。