床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 暖房に関する言葉 > ハード温水マットタイプ
「ハード温水マットタイプ」とは、下地合板の上に小根太(床の下地を張る基礎となる角材)と温水パイプが内蔵された温水マットを敷き、お好みの仕上げ材を貼って仕上げたものになります。
設置自由度が高く、フローリングが自由に選べます。
温水パイプが内蔵され、放熱管には耐久性抜群の架橋ポリエチレン管を採用しています。
また、小根太を内蔵いるので、設置・施工が容易な床暖房パネルです。
計量、コンパクトで持ち運びに便利です。
また、パネルは折り畳み式なので簡単に施工することができます。
施工の際は、折り畳んである温水マットを広げるだけ。放熱管があらかじめ組み込まれていますから、ヘッダー部に連結管を接続するだけの簡単施工です。