床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 暖房に関する言葉 > ホットダッシュ機能
ホットダッシュ機能とは、床暖房において運転開始から一定時間高い温度の温水(約80℃前後)を流す機能です。これによって、室内の冷たい床をすばやく暖めることができます。床暖房は、床仕上げ材の下に敷設した温水パネルから室内に放熱する仕組みになっているのでまずは冷たい床を暖めることが必要となります。ホットダッシュの時間が経過すると、自動的に60℃の温水に切り替わります。高い温度のお湯を長時間流し続けると、床が熱くなり過ぎて低温やけどを起こす心配があるからです。