床暖房で快適.com HOME > 床暖房なるほど! 用語集 > 暖房に関する言葉 > 温水式暖房システム
温水式暖房システムは水を室外に設置した熱源機で暖めて温水にし、熱源機に内臓したポンプで温水配管を通じて各部屋に設置した放熱用の端末機から放熱して部屋を暖める方式をいいます。
放熱して冷めた水は再び熱源機に戻り、再度暖められて端末機に送られていく循環回路となっています。
温水暖房システムの特徴は、熱を伝えて運ぶ物質として身近に多量に存在している水を使用していることです。
また、熱源機には、暖房専用のものや暖房機能に給湯機能や風呂機能を付加し、一体化しているものがあります。
端末機には、床暖房や浴室暖房乾燥機、パネルラジエーター、ファンコンベクタなど多種多様な機器があり1つの熱源機に複数の異なる種類の端末機を設置して制御することができます。